久しぶりの投稿です!(^o^)
今日は疲れに効く万能ツボをご紹介したいと思います(*^_^*)
あしさんり
足三里昔の人はよくここにお灸をし、
松尾芭蕉もここにお灸をして全国を旅していたといわれています。
また近年では海外で足三里にお灸をすると、発展途上国では
結核にかかる患者さんが減ったというデーターもあります。
いずれにせよ、免疫力も上がりやすくなったんだろうと考えられます(^_^)/
もう1つが、
天柱です。
偏頭痛など
頭痛のお持ちの方はよく痛くなる場所でもあり、主に目の疲れなどの治療にもよく使われます。
心地よい力で刺激すると良い効果が得られます(^_^)/
コメント